「声をきかせて」について-miraminousメモ1
(null)/(null)/(null) (null)
RapidWeaverにブログ機能があるのを思い出し、
miraminous全曲解説をここに書いていくのはどうかしらということで、
第一弾。
01.声をきかせて
普通度が高いよね。。
7th+♭9ていうコードを
なんとなく考えずに使えるようになったころに作った
・・・というか勝手に出来た印象の曲です。
サビの進行がこれでなんとなくオシャレ感がでるんで、
なにか達成感がある(笑)
・・・んですが、
Bメロがなかなか出来なくて、
たぶん10年くらい放置したもの。
10年くらい経ったところで、
Cメロに向かうD♯m7♭5→G♯m7が
突如!出てきて呆気なく完成。

歌詞に「ストーリー」て出てくるのは、スピッツ「冷たい頬」のパクリ。
ある友人いわく「これは東京メトロのCMソング」ということで、
歌詞的にはメトロ要素は多分ゼロ(笑)
なので、「車を降りて〜」は「メトロを降りて〜」に変えて
タイアップCM(主演:高畑充希さん)でどうでしょう?
テンポは心持ち上げてもよかったかも。。?
miraminous全曲解説をここに書いていくのはどうかしらということで、
第一弾。
01.声をきかせて
普通度が高いよね。。
7th+♭9ていうコードを
なんとなく考えずに使えるようになったころに作った
・・・というか勝手に出来た印象の曲です。
サビの進行がこれでなんとなくオシャレ感がでるんで、
なにか達成感がある(笑)
・・・んですが、
Bメロがなかなか出来なくて、
たぶん10年くらい放置したもの。
10年くらい経ったところで、
Cメロに向かうD♯m7♭5→G♯m7が
突如!出てきて呆気なく完成。

歌詞に「ストーリー」て出てくるのは、スピッツ「冷たい頬」のパクリ。
ある友人いわく「これは東京メトロのCMソング」ということで、
歌詞的にはメトロ要素は多分ゼロ(笑)
なので、「車を降りて〜」は「メトロを降りて〜」に変えて
タイアップCM(主演:高畑充希さん)でどうでしょう?
テンポは心持ち上げてもよかったかも。。?